乗馬レッスン
そして、2024年12月はギリギリでレッスンに行くことができました。
伊香保は雪がところどころ積もっていました☃️
そして、パラパラ雪が降っていました❄️
▼1鞍目 梵天丸
大勒で挑戦です。
寒いし、風強いし、体硬いし、どうしよ〜💦と思っていましたが、
梵ちゃんのレベルが高くなっているので、スイスイ動いてくれました。
ハミもいい感じで当たっているのがわかりました。
▼2鞍目 勘助
さて、、、勘助。
ぼんちゃんと比べるとハミ受けが悪い。
手綱から伝わってきません。ぶらぶらして、ちゃんとくわえてないというか。。。
鞭を使って前に出せるようになると、動かしやすくなりました。
上への飛びが大きな馬なので、最初は鞍の上で跳ねてましたが、徐々に動きがあってきました。
ここでふと思い出す。
たしか外方の脚を引けば速歩出せると先生が言っていたけど、
自分が思っていたよりも重心が後ろかもしれないということを...。
試してみると...???
おぉおおお!!!!!そゆこと!!なるほど!!!!!!
思ったとおりでした。
いや〜勉強になりましたよ🐴😁
来年もスパン短めで乗りに行きたいです。