チェコフェスティバル2021
おばんです🌃
去年は中止となったチェコフェスでしたが、今年は感染症予防をして開催となりましたので行ってきました。
入場制限があったのですぐには入れず...
興味のあったプログラムは終わってしまいました😣
いろいろと展示されていましたが、やっぱり小ぶりな感じでしたね。
あのTシャツほしいな〜と思ったけど、売ってなかった💦
ビールかワインを買いたいな〜と思っていましたが、やはり荷物が重かったので諦めました。
↑先に書いた乗馬れっすんの帰りに寄った。
ま〜この時期はペルニークは外せないよねぇ🎶
ペルニークというのはジンジャーブレッドです。
甘さは控えめで生姜が効いているタイプで、硬めのクッキーです。
CDコーナーで珍しいものがいくつかあったのでいろいろチェック。
前日にショパンの協奏曲聴いたのもあって、ショパンものにしました。
今、このCDをかけながらブログ書いてますが、とてもいい演奏です😊
柔らかい音なのですが芯のある音の響き。軽快でテンポが生き生きとしています。
大きなホールで響かせるというよりは小さなホールでの演奏がぴったりな曲が収録されています。
こんなピアニストいたんだぁ〜💕💕
あ。誰かわからんですね...マルティン・カシークさんというピアニストです。
よかったら調べてみてくださいね😃
« ほぼ1年ぶりの乗馬レッスン 〜おまけ〜 | トップページ | クリスチャン・ツィメルマン ピアノリサイタル »
「雑記」カテゴリの記事
- 歯医者さん(2023.01.29)
- 今年もよろしくお願いします(2023.01.03)
- 桜開花しましたね(2022.03.20)
- 明日は鏡開き(2022.01.10)
- お城EXPO 2021(2021.12.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント