元気をもらえる曲(ドヴォルザーク交響曲6番)
おばんです
年度末が近ついてきましたね。あたしは再来週あたりから新年度に向けた忙しい波が来る予定です。
現在は週の半分はリモート勤務ができるようになりました。
電話がガンガンつながる時間帯ではない時にはラジオや短めの音楽をかけながら仕事をしています。
たまにはオケなんかの長めの曲でもかけてみるかな〜
と、ふと思いつきました。
わたしはドヴォルザークの交響曲全集を持っているのですが、後ろから攻めております。
9番、8番、7番って具合に、、、あとはチェロ協奏曲??
うる覚えな記憶ながら牧歌的なのが5番だったかな?と思いこれをかけてみました。ところが、、、
む...疲れているからか。めちゃねむいこれ。。。
ダメだ、もっと元気になりそうなのがいいな。
6番にしてみよう。ニ長調だし明るいかも。
これ、すごくいいや〜正解です
春はいろんなものが芽吹く生命の力を感じる季節。
ぼんやりとした気分をスカッとさせてくれるエネルギッシュで爽やかな曲です
それに、いろんな楽器の音がたくさん聴こえて楽しい♪
おすすめですよ〜気になった方はぜひっ
って結局後ろから攻めとるやん!