オレスタイル
こんにちは
春公演も行きましたが、秋の公演も行ってきました。
◆演目◆
オープニングトーク
だくだく:春風亭柳好
リストラの宴:春風亭昇太
お見立て:春風亭昇太
井戸の茶碗:春風亭昇太
演目を見ても割とくだらないお話がたくさんありますね。
やっぱり、井戸の茶碗おもしろいですね〜
真面目な人が3人も集まるととんでもない話になってきます
オープニングトークやまくらでは、新婚話もちらほらとお話ししてくださいました。
まだ慣れないけれど、楽しく、忙しい日々を送っていることが伝わってきました
そういえば、開演してからも照明が落ちず、なんでかな〜?と思っていたら、
お客さんの様子をチェックしてたそうです。
なんとなく常連さんがきてるとわかったので安心したとかなんとか。
昼公演ではこういう場に来るのは初めてというお客様がいて、ちょっと周りにご迷惑になっていたそうです。
公演する側と聴く側が楽しむためには、みんなマナーは守らなきゃですね〜
« ほほほ...楽しくなってまいりました♪ | トップページ | Czech Philharmonic Japan Tour 2019 »
「落語」カテゴリの記事
- 春風亭昇太独演会 滑稽話(2023.10.29)
- SWAクリエイティブツアー2023(2023.05.28)
- 柳家喬太郎・入船亭扇辰 二人会(2021.10.24)
- 扇辰日゜和(2019.12.08)
- 柳家三三独演会「八面六臂」令和元年・秋(2019.10.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント