浅草散策
こんにちは😃
連休後半はいい天気が続いていますね☀
最近ICカードを持った姪はチン!と使いたいらしく、浅草まで電車でお出かけしました。
田原町で降りて、合羽橋通りを散策。
やはり、食品サンプル品を見て驚いていました。
いや〜だって本物みたいだもの。
大きなものほど驚きます。
なお、大人は食器などに目を奪われていました(笑)。
その後は、雷門付近のときわ食堂でお昼を食べました🍴✨
ここはいつも美味しい定食をリーズナブルなお値段でお腹いっぱい食べることができます♪
美味しかった〜
雷おこしで糖分を取り入れ、雷門から、いざ、仲見世通りへ!
...と思いましたがあまりの人の多さに横道に逸れました。
伝法院通りから再び仲見世通りへ入り、浅草寺へGO!
ところが、義理の妹が、写真撮るから待って〜と立ち止まったら、姪たちはどんどん進んでしまいどこにいるやら?
お参りした後、電話がかかってきて、事なきを得ました。
いや〜携帯電話って便利ね、ほんと。
そして、色々とお土産を買って帰ってきました。
私は、いつもの「舟和の芋ようかん」と「杵屋の堅揚げ」です。
帰りはみんなぐったりして電車で眠ってましたが、楽しいお出かけになってよかったです😃
« " Do your best and it must be first class " | トップページ | 今月の乗馬レッスン »
「雑記」カテゴリの記事
- 歯医者さん(2023.01.29)
- 今年もよろしくお願いします(2023.01.03)
- 桜開花しましたね(2022.03.20)
- 明日は鏡開き(2022.01.10)
- お城EXPO 2021(2021.12.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント