今月の乗馬レッスン
こんにちは。少し前になりますが、GWに乗馬レッスンに行ってきました😃
この日は天気も良く、なかなかの暑さでした。
馬場の砂が水を撒いてもすぐに乾いちゃうんですよ。
◆1鞍目 ルージュ
久しぶりだったので、ルージュでほぐしてもらいました。
でも、だいぶ力が入っていたようで、ルーも「動きずらい人が乗ったな」と思っていたかと...
ごめん、ルージュ💦
◆2鞍目 紋次郎
今回は前回の教訓をいかし、体勒でレッスンしました。
水勒より楽ですね。変にハミを引っ張ることもしなくて済みますから〜
とは言っても、肩と膝に力が入りすぎていてひどいもんでした😖
・膝に力が入りすぎ!
・軽速歩しないで、正反動にして!
・膝に力が入ってるうちは鐙に立たない。膝で締めてるよ〜
なんとかレッスンが終わる少し前に、駈歩をやることができました。
左右出せたけど、やはり左が難しい紋次郎でした。
力抜ければすぐ出せるんだけどね〜
や〜間が開く前にまたレッスンに行きたいです😃
« 浅草散策 | トップページ | 乗馬レッスンの後は »
「乗馬」カテゴリの記事
- 乗馬レッスン(2023.09.10)
- ほぼ1年ぶりの乗馬レッスン 〜おまけ〜(2021.10.25)
- ほぼ1年ぶりの乗馬レッスン(2021.10.25)
- 雨の隙間で乗馬レッスン(2020.10.25)
- 乗馬レッスン(2020.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント