« 2019年4月 | トップページ | 2019年6月 »

2019年5月

2019年5月26日 (日)

乗馬レッスンの後は

早めに宿にチェックインし、荷物を置いてから一休み。
 
伊香保温泉石段街に繰り出しました。
友人が上まで登ってみたい〜とのことなので、レッスンのクールダウンも兼ねて一番上まで行きました。
 
途中は、駄菓子屋さんとか射的とか誘惑がいっぱいでしたが、宿で夕飯を取るのでここは我慢!
一番上の伊香保神社ではものすごい長蛇のお参り客と遭遇しました。
こんなの初めて見た⁉
 
伊香保神社の後ろからそのまま道なりに登っていき、朱色できれいな河鹿橋を見ました。
日が出ていると暑いくらいなのですが、風はだいぶ冷たくなっていて日陰に入ると寒く感じるくらいでした。
 
河鹿橋の先には「飲泉所」があります。
友人はせっかくきたから飲みたい!というのですが、私はパス。
前回飲んでますしね...。味は?と聞いたら、
鉄の味...と返事が返ってきました(笑)。
 
それから宿に戻ってひとっぷろ。最初は人がいたのですが、徐々に人がいなくなり貸切状態でのんびりできました。
ご飯も変わらず美味しかったです😃
久しぶりにレッスンの後、のんびりできた休日でした〜

今月の乗馬レッスン

こんにちは。少し前になりますが、GWに乗馬レッスンに行ってきました😃
この日は天気も良く、なかなかの暑さでした。
馬場の砂が水を撒いてもすぐに乾いちゃうんですよ。
 
◆1鞍目 ルージュ
久しぶりだったので、ルージュでほぐしてもらいました。
でも、だいぶ力が入っていたようで、ルーも「動きずらい人が乗ったな」と思っていたかと...
ごめん、ルージュ💦
 

◆2鞍目 紋次郎
今回は前回の教訓をいかし、体勒でレッスンしました。
水勒より楽ですね。変にハミを引っ張ることもしなくて済みますから〜
とは言っても、肩と膝に力が入りすぎていてひどいもんでした😖

 ・膝に力が入りすぎ!
 ・軽速歩しないで、正反動にして!
 ・膝に力が入ってるうちは鐙に立たない。膝で締めてるよ〜
 
なんとかレッスンが終わる少し前に、駈歩をやることができました。
左右出せたけど、やはり左が難しい紋次郎でした。
力抜ければすぐ出せるんだけどね〜
や〜間が開く前にまたレッスンに行きたいです😃

2019年5月 3日 (金)

浅草散策

こんにちは😃
連休後半はいい天気が続いていますね☀
最近ICカードを持った姪はチン!と使いたいらしく、浅草まで電車でお出かけしました。

田原町で降りて、合羽橋通りを散策。
やはり、食品サンプル品を見て驚いていました。
いや〜だって本物みたいだもの。
大きなものほど驚きます。
なお、大人は食器などに目を奪われていました(笑)。

その後は、雷門付近のときわ食堂でお昼を食べました🍴✨
ここはいつも美味しい定食をリーズナブルなお値段でお腹いっぱい食べることができます♪
美味しかった〜

雷おこしで糖分を取り入れ、雷門から、いざ、仲見世通りへ!
...と思いましたがあまりの人の多さに横道に逸れました。
伝法院通りから再び仲見世通りへ入り、浅草寺へGO!
ところが、義理の妹が、写真撮るから待って〜と立ち止まったら、姪たちはどんどん進んでしまいどこにいるやら?
お参りした後、電話がかかってきて、事なきを得ました。
いや〜携帯電話って便利ね、ほんと。

そして、色々とお土産を買って帰ってきました。
私は、いつもの「舟和の芋ようかん」と「杵屋の堅揚げ」です。

帰りはみんなぐったりして電車で眠ってましたが、楽しいお出かけになってよかったです😃

" Do your best and it must be first class "

いきなり英語のタイトルでなんじゃこりゃ?

だと思いますが、こちらはポール・ラッシュというアメリカ人の座右の銘です。

 

 " Do your best and it must be first class "
 「最善を尽くせ、一流であれ」
 

ラッシュさんは、現在の山梨県の清里にある清泉寮を作った方です。
関東大震災で破壊されたキリスト教青年会会館の再建のために来日されました。

太平洋戦争が始まってからは、やむなくアメリカへ帰国。
母国では米国日系人を助けた後、再び日本に来日し、八ヶ岳山麓で清泉寮をもとにたくさんの農村復興のモデルを作りました。
また、たくさんのスポーツを紹介した方としても有名です。

今の自分たちの豊かな生活って、こういう人たちの努力によって成り立ったんだと感じます。

清泉寮内にあるポール・ラッシュ記念館はとてもいい勉強になりますので、ぜひ足を運んでみてください😃

今月のピアノレッスン

こんにちは😃
5月のレッスンを4月の終わりに行いました。

今回はグランドピアノでレッスンしました。
う〜んやっぱり、グランドピアノは気持ちいいです😃🎶

 

◆ピアノのテクニック
 ・2と4のスタッカートでも、親指は鍵盤の上において弾く(音が全然違います!!)

◆ハノン
 ・半音階は親指を弾くところでバタバタしないように、手首を少し上げた状態で弾く。
 ・連打は、指の手前に動かして弾くのではなくその場で弾く。肘は円を描く。

◆トロウトハーゲンの婚礼の日
 ・一拍目を意識して弾く。二拍目が強くならなように!
 ・後打ちメロディのところは、音のバランスを考える。
 ・真ん中は遅れすぎない、メロディが次々の追いかけっとして流れるように弾く。
 ・ペダルの踏み替え場所を再確認する。

« 2019年4月 | トップページ | 2019年6月 »

おすすめ

無料ブログはココログ