« アイルランドへ 〜3日目〜 | トップページ | アイルランドへ 〜5日目〜 »

2018年9月16日 (日)

アイルランドへ 〜4日目〜

あっという間に水曜日。もう週の真ん中です。

今日の授業が終わったら、もう折り返しだぁ。早いなぁ。
でも、今日は授業開始時間になってもクラスメイトがこない。
どうしたのかなあ〜...とそこへ1限の先生が来ました。
 
 やっぱりそろってないね。
  水曜日っていつもそうなんだ。
 ちょっと疲れが溜まるんだろうね。
 
1時間後にはみんな揃いましたが、さりげなく注意。
 
 今週で3名の生徒が去ってしまうけど残り3名は別のクラスに移る。
 今日みたいに遅れて入って来たら教室には入れてもらえないからね。
 遅刻はダメだよ。わかったね?
 
時間にうるさいのって日本人だけかと思ってたので意外でした。
でも、留学って義務教育とは異なる、学校での勉強ですから、そこを自覚しなさいという事なんでしょう。
この日は、to不定詞と動名詞の勉強をしました。
 
で、2限は天気をことを表す表現を比較級と最上級を含めつつ学びました。
アイルランドでは大まかな四季ってこんななんだって。
 春2〜4月、夏5月〜7月、秋8月〜10月、冬11月〜1月
 
授業の終業時間が近づくとさっさと自分の荷物を片付け始めるデス先生。
でも、喋り続ける。終わるのか?続くのかどっちなんだ?
そして、んじゃまた明日ね〜と教室を出て行った。
しかも、自分のペットボトルとティーカップ置き去りなんですけど。
ホワイトボードも消してないし。なに?なんなの?この人〜ぉ
この教室、午後の授業で使うかもしれないので、忘れ物を職員室に持って行きました。
 
ランチの後は、昨日の街中散策の続き。
本当はトリニティカレッジのケルズの書と図書館を見たかったのですが、この日は無料開放日らしく混むだろうと思って断念。
オコンネル橋を渡って、中央郵便局・ペニー橋・テンプルバーストリートをぶらぶらしました。
ふと、スーパーの入り口みたいな小さなドアから人が出て来たので、入ってみると中はM&Sの商品がずらりと並んでいました。そこを抜けると大きなショッピングモールの一角であるとわかりました。
TESCOも入ってる〜
トイレも無料ですげー広い!いい場所を見つけました

« アイルランドへ 〜3日目〜 | トップページ | アイルランドへ 〜5日目〜 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

おすすめ

無料ブログはココログ