« 大手町落語会 | トップページ | 靜岡の旅 »

2018年8月26日 (日)

夏祭クラシックス2018

こんにちは

ミューザ川崎で行われているモーツァルトのコンサートへ行って来ました。
 
====================================
【プログラム】
第一部:
 筑波山麓男声合唱団
 女ひとり
 終電車のブルース
 いい湯だな
 明日の故郷
第二部:
 R.シュトラウス 歌劇《ばらの騎士》
 W.A.モーツァルト レクイエム ニ短調 K.626
アンコール
 W.Aモーツァルト アヴェ・マリア
====================================
 
第一部のデューク・エイセスを歌うはとても楽しかったです。
きちっとした格好で歌っていた合唱団の皆様ですが、終電車のブルースではかなりいい感じの酔っ払いと化していました(笑)。
定番のネクタイをハチマキってのもツボった!
いい湯だなも楽しかったです。
 
ばらの騎士。華やかな曲でしたね。
なんか華やか過ぎて...。普段聴かない曲調なので、未熟者だなと思ってしまいました。
 
レクイエムは高校の時に第一楽章と第二楽章を歌ったことがあります。
どんな音楽レベルなんだって感じですが...普通の公立高校です。
 
アンコールのアヴェマリアは、とても美しくて天にのぼっていくような感覚でした。
 
この日はほぼ満席でした。
このホール、本当に音の響きが良くて最高です

« 大手町落語会 | トップページ | 靜岡の旅 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

おすすめ

無料ブログはココログ