« 乗馬レッスン | トップページ | ニコニコ超会議2018 〜その2〜 »

2018年4月30日 (月)

ニコニコ超会議2018 〜その1〜

おばんです

お友達に誘われて、ニコ超2018に行ってきました〜
事前に調べてみたら、むぅ〜ん...例年すごい行列ができるとのこと。。。
少し開場時間をずらして行くことにしました。
 
目的は、超笑点を見ることです
到着した時間にブースへ向かうと、整理券をもらうために2Hほど並ばなければならないとのこと。
ん〜そこまでして座って見なくてもいいかな
てなわけで、他のブースを覗きに行きました。
 
自衛隊のブースとか陸海空が来ていて、とてもカッコよかったです。
特に海上自衛隊と航空自衛隊の制服が!(笑)。
法要ブースとかあって、お坊さんとお話ができるコーナーとかありました。
そこでは、仏師の方が阿弥陀様(?)を掘られている姿を見ました。
将棋ブースでは、棋士の方々がお扇子に書いた言葉とお名前が展示されていましたが、みなさま達筆で驚きました
二十代の若者が毛筆であんなに綺麗に文字を書くなんて思ってなかったです。
 
ところどころでレイヤーさんたちもみましたよ。
ってか、もっといっぱいいるのかと思っていました。
今のアニメは全然わかりませんが、みなさんきれいでした
他にもスパイダーマン、ストームトルーパー、ダースモールなんかもいて写真が撮れたり。
撮影が終わると、やぁどぉもありがとうございました〜とか。
当たり前なんですが、日本語で大ウケしました
 
いろいろ回ってみると、アニメ好き、ゲーム好きなイベントというよりは、いろんな業界の企業宣伝の場なんだなというのがよくわかりました。
フェンシングの太田雄貴さんにも会いましたよ。
働き方改革のブースとかすごい興味あったけど、時間がなかったのでスルーしました。
つづく。。。

« 乗馬レッスン | トップページ | ニコニコ超会議2018 〜その2〜 »

雑記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

おすすめ

無料ブログはココログ