柳家喬太郎欧州公演 「ただいまー会」
こんにちは
先月欧州公演へと旅立った喬太郎師匠のただいまー会に行ってきました。
【演目】
欧州公演トーク ※スライドショー付き
春風亭正太郎:ふぐ鍋
柳家喬太郎:諜報員メアリー
正太郎さんは和装でステージに登場。普通ですね。
対して喬太郎師匠はスーツケースを持ち旅スタイル。
いまどき、でかいザックとウェストポーチを所持している人はあまり見ないかも。
しかも、スライドに出ている格好と全く同じ(爆)
今回の欧州公演はデンマークからスタート。
コペンハーゲンの空港を降りたら、日本語で記載された案内板を見て驚いたそう。
デンマークって親日国なんですね。外に出たら景色が東葉勝田台のようだったと。
寒いのでたくさん着込んでコロコロしている自分の写真を見て、
「まるでホームレス。これなんか炊き出しされてるみたい〜」
と会場を沸かせていました。デンマークは美男美女ばかりだそうです。
アイルランドでは、入国審査で嫌な思いをしたけどものの、アイリッシュパブでケルト音楽を聴きながらの地ビールは最高だったとか(アイルランドは楽しい酔っ払いが多い国... らしい。)。
イギリスでは、若い美女に囲まれてしあわせだった〜とか。
アイスランドはとにかく寒かった〜とか、いろんなお話を聞かせてくれました。
世界の喫煙所からというタバコを楽しんでいる写真がおもしろかったです♪
どこの国の方も、日本がとても好きで、日本語がとてもお上手で、落語をとっても楽しんでくれたんですって

質疑応答の時は、喬太郎師匠が丁寧に説明してしていたそうで、すげ〜羨ましいですね〜
喬太郎師匠は初めてのヨーロッパだったそうですが、みんな親切だし、景色もきれいだし、食事もお酒もおいしくて楽しかった!...でも、当分はいいや〜だって(笑)。
仕事柄、飛行機・電車・バスでの長距離移動に慣れているから、楽しめることができたのでしょうか。
一般人だったら移動で疲れちゃって、とても仕事なんて無理だと思う...。
さて、来年の欧州公演は文蔵師匠が行くそうですよ。うっはっは〜!!
« 三K辰文舎 落語&ライブ | トップページ | ピアノレッスン »
「落語」カテゴリの記事
- 春風亭昇太独演会 オレスタイル(2024.10.14)
- SWAリニューアル(2024.03.31)
- 入船亭扇遊・扇辰兄弟会(2024.03.03)
- 春風亭昇太独演会 滑稽話(2023.10.29)
- SWAクリエイティブツアー2023(2023.05.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント