« English Camp | トップページ | アンドラーシュ・シフ ピアノリサイタル »

2017年3月26日 (日)

もぐらくんとテレビ

先日、チェコアニメのクルテクの絵本を買いました

日本語でいうと、クルテクはもぐらのことです。
 
購入した『もぐらくんとテレビ』のお話は、テレビに夢中になるあまり、クルテクのお友達たちは、1年中テレビを見続け、体が怠けてしまうというお話でした。
 
子供の頃、テレビに見とれていると親に怒られました。。。
え〜もう少し。だって面白いんだもん。
そう思っていました。
 
まさに、その時代に作られたお話の絵本でした。
 
チェコアニメって有名なんですが、みなさんはご存知ですか?
チェコアニメの大半は、子供も大人も楽しめるものが多いです。
そのため、日本のアニメと比べると台詞が少ないのが特徴です。
娯楽目的で作られたというよりは、教育目線で作られていると感じます。
クルテクやアマールカはとても人気があります。
 
もっとも、大人向けのシュールなアニメもありますので、興味があったら探してみてくださいね
event2017にクルテク絵本の写真入れておきますね。

« English Camp | トップページ | アンドラーシュ・シフ ピアノリサイタル »

雑記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

おすすめ

無料ブログはココログ