お城エキスポ
こんばんは。みなさま、三連休いかがお過ごしですか?
わたしは、12月23日〜25日までパシフィコ横浜で行われているお城エキスポに行ってきました。
早めに会場に着いたのですがすごい人でしたよ

お城スペシャリストの講演会も聞くことができる厳選プログラム付きのチケットは完売していました。
わたしは歴史は好きですが、入ってきた知識はすぐに抜けていくタイプなので、 一般券で充分だったんですけどね。
会場に入ると甲冑きた人がご挨拶してたり(笑)。
子供達は、甲冑着せてもらって写真撮ったりしてました。
ゆるキャラもいて、いっぱい写真撮っていましたね。
特に、ひこにゃんは人気者で、人だかりがわんさかできてました。とてもかわいかったです

日本100名城写真展では、パネルにずらっとお城の写真と説明がありました。
似ているようで、似ていない。おもしろいなぁ〜と思いながらじっくり眺める。
山城もいいけど、海城もいいなぁ〜なんて思いながらね

それから、震災に遭われた熊本城の情報も展示されていました。
復興にはかなりの時間と費用がかかるとのこと。とっても残念です

微力ながら少しでも復興の役に立つよう寄付してきました。
ほかにも、お城のジオラマ模型展、城郭の浮世絵展、厳選城絵図展、城の自由研究、現存天守模型展というのがありました。
一番目を引いたのは厳選城絵図展の白石城でした

おいおい。どこに目を付けているんだい?
って感じでしょ?周りの人は、江戸城の絵図を見て、係員の説明まで受けて、「おぉ〜!」とか「へぇ〜!」とか言って大盛況なのに、わたしだけ白石城絵図をじ〜っと
見ている。

フラッシュたかなければ写真撮ってもいいですか?
と係員の許可までいただいて、パシャリ
...と3枚も写真撮っちゃいました



なにがそんなに気に入ったのかって?
美しいんですよ、ものすご〜く
墨の色合い。それに、流れるような仮名文字が


あれは作品です。ほんと、素晴らしかったです

マイフォトのevent2016に写真ありますのでご覧ください。
イベントは明日までやっていますから、お時間ある方は是非足を運んでみてくださいませ〜
« ロシアンたこ焼き | トップページ | みなとみらいへふたたび! »
「雑記」カテゴリの記事
- 鳥 特別展(2025.02.23)
- 人間ドック(2025.01.26)
- 本年もよろしくお願いいたします🎍(2025.01.04)
- お城EXPO2024(2024.12.31)
- おやしらず(2024.12.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント