乗馬レッスン
翌日は10時頃には乗馬レッスン受けました。今回も2鞍乗ったよ
【1鞍目 ボンちゃん(本名:梵天丸)】
久しぶりのボンちゃんですが...すごいいいお馬さんに成長していました。
呼吸を整えながら乗っていたのですが、やっぱり息が切れます
すると...

「だいじょうぶか!!顔真っ赤だぞ!!!休みながら乗れよ!!!」
と先生に注意されました。
乗っている間は全く気付かず、降りてからフラフラしちゃうことってあるらしいです。
気をつけなきゃですね。。。
<注意されたこと>
・休みながら乗りなさい。馬は毎日動いてるから乗り手より暑さに慣れてます。
・中央線を上手に使って円を描く練習を入れなさい。
・試合に出るとか関係なく経路を覚えて取り入れなさい。
・拳、真ん中から越えない!
・背筋まっすぐ〜
【2鞍目 紋次郎(本名:プロディージュ)】
紋次郎に乗るのは実は初めて。
かなり上下動の反動あるお馬さんでした。左回りはぐんぐん行くのですが、右回りが少々苦手のようです。
初めて乗ったけど、ちゃんと駈歩を出すことができました。
<注意されたこと>
・拳、にぎりっぱなしにしない。基本まっすぐ持つ。
・外方の拳控えて、内方を握る。
・推進力が足りない。前に前に!
・回転運動入れて〜
「乗馬」カテゴリの記事
- 乗馬レッスン(2023.09.10)
- ほぼ1年ぶりの乗馬レッスン 〜おまけ〜(2021.10.25)
- ほぼ1年ぶりの乗馬レッスン(2021.10.25)
- 雨の隙間で乗馬レッスン(2020.10.25)
- 乗馬レッスン(2020.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント