お食事
今日は弟夫婦がお仕事のため、姪を預かる日でした。
ちょうど近くの公園でイベントがあったので、お昼前から出掛けました。
お〜たくさんの屋台が出ている
いいかおり


肉巻き・ソーセージ・わたあめ・チヂミ・パスタあげ(コンソメ)・フルーツポンチなどいろんなものを食べました
その後は、公園のすべりだいやらジャングルジムみたいなのでたくさん遊びました。

その後は、公園のすべりだいやらジャングルジムみたいなのでたくさん遊びました。
一緒にやろ〜

もちろん一緒に遊ぶ担当はわたくしでございます

できないーと言って泣き出したり

(→なら、もう一回やれば良いじゃないと言ってみる。できた!)
つかれたーと言ってしゃがみ込んで泣いたり

(→歩くって約束だったよね?でも結局は抱っこ)
来月4歳になるので、がんばることがいっぱいです(笑)。
来月4歳になるので、がんばることがいっぱいです(笑)。
そういえば、子供の頃、両親に一番厳しくされた事は、たぶん食事かな?
◆いただきます、ごちそうさまは必ず言う。
◆好き嫌いせずに、全部食べる(←お決まりですね)。
◆ご飯を食べる時には遊ばない、テレビを付けない、ケンカしない。
◆ご飯を食べる時には食事のマナー以外では子供を怒らない。
ようは、みんなで話しながら、楽しく食べるということです

« バッハに戻るの巻 | トップページ | 前日に決まったディナー »
「雑記」カテゴリの記事
- 鳥 特別展(2025.02.23)
- 人間ドック(2025.01.26)
- 本年もよろしくお願いいたします🎍(2025.01.04)
- お城EXPO2024(2024.12.31)
- おやしらず(2024.12.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ご両親は素晴らしい食育をされたんですね。
投稿: カトー | 2014年11月 6日 (木) 08時09分
コメントありがとうございます
今思うと、父はかなり多忙だったので、
朝ご飯と休日のお昼と夕ご飯しか、
家族全員が揃わなかったからかもしれません。
でも、どこへ行っても(海外含む)、何でも食べられますよ

投稿: Carrot | 2014年11月 9日 (日) 21時42分