« LFJ(5/3の夜) | トップページ | LFJ(5/4の午後) »

2014年5月 6日 (火)

LFJ(5/4の午前)

おはようございます

朝は、コンビニのおにぎりとおかずで済ませて、国際フォーラムへ向かいました

 
【271 よみうりホール】プラジャーク弦楽四重奏団
シューベルト:弦楽四重奏曲第14番ニ短調 D810「死と乙女」
 
プラジャークの死と乙女。
やっと手に入ったチケットです
 
出だしから...きゃ〜
とても滑らかで、まるっこい音が次々と続きます。
チェコ弦ってなんで心地いいんだろう
第2楽章はこの響きにちょっと怖い感じがプラスされました。
第3楽章はちょっとゆったりめ。
第4楽章はテンポアップでフィニッシュ
 
Img_5323 さて、メンバーもみなさまは薄いグレーのジャケットを羽織り、爽やか〜な出で立ちでした。
フーラさんが眼鏡してない。クルソニュさんが少しスリムになった?
と思ったのでした。

« LFJ(5/3の夜) | トップページ | LFJ(5/4の午後) »

音楽」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

おすすめ

無料ブログはココログ