« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »

2014年4月

2014年4月20日 (日)

ぷちぷち

先週に引き続き、お酒のお話です
週末に横浜アリーナのファミリーセールに行き、たんまりお買い物
おかしいなぁ〜。特にこれを買おうと思っていたわけではないんだけど(笑)。
 
このファミリーセールでは、ご当地物の食べ物は飲み物も買う事ができます。
そして、お酒もあるのです。
 
まだ先週いただいたお酒が残っているので買わないけど、どんな銘柄があるのかはちら見。そしたら、会津の末廣が置いてあった。
 
気になるお酒ありますか?
いや...今日は買えないんです。あぁ〜末廣おいしいですよね〜
おっ今日あちらにいらしてますよ
 
末廣酒造さんは、発泡酒の『ぷちぷち』を販売中でした。
私が買えないのを承知で試飲させていただきました。んっおいしい
 
スパークリングの日本酒なのですが、この炭酸は、お酒を作る段階で出るものを利用しているんだそうです。
今の炭酸飲料って、泡がキメが細かくてシュワシュワしているものが多いですが、こちらのお酒の炭酸は、もう少し泡が大きめ。でも力強くはじけるのではなく、銘柄のとおり『ぷちぷち』とやさしくはじけます。なんとも新鮮
それに、果物みたいな香りがしました。これ、女性は絶対好きだと思います。
どこかで見つけたらお試しあれですよ

2014年4月13日 (日)

ヨガとお酒

この土日は楽しい事と嬉しい事が両方来ました

まず土曜日。知り合いに誘われ、ヨガレッスンに行きました。
ポーズ取ったりするのかな〜?と思っていたのですが、全く違いました。
呼吸法を中心に、姿勢や歩き方を治してもらいました
 
直立の立ち姿を前と横からチェックしてもらったところ...
肩が窄まってる。特に右が丸くなってる。重心が前にかかってるとのこと。
 
 もう少し肩をぐるっと開いて〜首を前に出さずに顎をひいて〜
 腰は反らさないで丸める〜かかとに体重〜
 
って...あれ?これって馬乗ってる時に、先生に注意される事と同じやん
どうやら、馬に乗る前から姿勢がおかしくなっているようです。
正しい姿勢ってのがようやく分かりましたよ
 
そして、レッスンが終わって家に着くと、友達のお父様から日本酒が届いていました
久保田と越州これ...しかも生?期間限定のやつでない??
 
既に遅い時間だったので、翌日御礼のお電話をしました。
 
たまたまね〜珍しいお酒を見つけたからね〜送ってあげようと思ってね〜
 
きょ...恐縮ですぅありがとうございました
声を聞くのは久しぶりだったけど、お元気そうでよかった〜

2014年4月 6日 (日)

お花見

おばんです

例年の事ですが、桜って今年は早いのかなぁとか遅いのかなぁとか思っても、やっぱり4月1日〜4日あたりが一番いい時期なんですよね。
 
先週は、出勤前に桜の写真を撮りに行きました
とてもきれいでしたよ〜。
1日ごとに花の開き方が変わるし、どんどん色んな桜が咲くし、楽しかったです
でも、眠いけど...。
 
朝早くてもお散歩している人はたくさんいます。
 おはよ〜 おはようございます
と声をかけてくれる人もいるのですが、その中に、わたしがプータローだった時のジョギングで必ずお会いするおじさんがいました。
 
3年間元気にお散歩していたんだな〜

« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »

おすすめ

無料ブログはココログ