« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »

2013年12月

2013年12月22日 (日)

ラファウ・ブレハッチ ピアノ・リサイタル

先週末は、ブレハッチのピアノリサイタルに行ってきました

 
【演奏曲】
モーツァルト:ピアノ・ソナタ第9番ニ長調K.311
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第7番ニ長調作品10-3
ショパン:夜想曲第10番変イ長調作品32-2
ショパン:ポロネーズ第3番イ長調作品40-1「軍隊」
          第4番ハ短調作品40-2
ショパン:3つのマズルカ作品63
ショパン:スケルツォ第3番嬰ハ短調作品39
【アンコール】
ショパン:24のプレリュードより第20番
ショパン:ワルツイ短調Op.34-2
ショパン:プレリュードより第4番
 
2005年ショパンコンクールで優勝して以来、沢山のオケと共演も果たし、今後の活躍が期待されているピアニストさんです。
彼の奏でる音は、まーとても澄んだ音色
そして、強弱と緩急を瞬時に弾きこなすのです。これがたまらないわ〜
 
終演後はサイン会に長蛇の列すげー
今回は楽屋から歩いてくる所を間近で見たのですが、小柄で華奢な男性。
なんかショパンそのもの?みたいな。掴めそうなくらい顔が小さかったです
 
実は、今年2月に来日予定でしたが、体調不良により急遽キャンセル。
プロの演奏家さんは、かなり先までスケジュールが決まっている筈なので、今月来日は驚きでした。これからも沢山の観客を魅了してくれることでしょう

2013年12月 8日 (日)

スペシャル・コンサート

Czech Philharmonic Solisten, Evgeny Zarafiants & Yoko Hojo

千駄ヶ谷にある津田ホールにて行われたコンサートに行ってきました
 
【演奏曲】
スメタナ:わが故郷より第2番
  ヴァイオリン…ボフスラフ・マトウシェク
  ピアノ…エフゲニー・ザラフィアンツ
ドヴォルザーク:ピアノ五重奏曲イ長調作品81
  ピアノ…北條陽子
ラフマニノフ:2つの小品(前奏曲/東洋風舞曲)
  チェロ…フランティシェク・ホスト
  ピアノ…北條陽子
ブラームス:ピアノ五重奏へ短調作品34
  ピアノ…エフゲニー・ザラフィアンツ
ドヴォルザーク:ユーモレスク
 
聴いてみたかったザラフィアンツさんの演奏、超良かったです
ちょうど真横から見れる席だったのですが、ピアノに対して取った姿勢が、ほとんど変わらない体は左右に動きますが、とにかく無駄な動きがない。
それに、ピンとした音がなんとも心地よかったです
来年の春に来日するらしく、演奏曲も聴いてみたい曲なので、是非行こうと思います
 
演奏したドヴォルザークのピアノ五重奏のCDを買い、ゾリスデンメンバーのサインをいただきました
クリスマスカードを差し上げたところ、みなさま喜んでくれました
いつも素敵な演奏をありがとう Děkuju vám

2013年12月 1日 (日)

12月ですよ

いよいよ、あと1ヶ月で今年も終わりですね

大抵12月になるとやる事のひとつは、クリスマスソングをかけまくる事です。
 
今日は、きよしこの夜〜アンソニーのクリスマス〜を聴いてます
 
ソロだけでなく、いろんな曲が入っているので、かけっぱなしでも飽きないです
 
クリスチャンではないのですが、この時期はウキウキしますね

« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »

おすすめ

無料ブログはココログ