« 川越ツアー | トップページ | 乗馬合宿〜1日目〜 »

2012年3月11日 (日)

東日本大震災から1年

今日の14:46。
家族みんなで黙祷を捧げました

あの恐ろしい出来事から1年。
できるのにやれていない事ってまだまだ沢山あるんだろうな。。。

ちいさなちいさな支援でも続けて行きたいものです。

がんばろ〜

« 川越ツアー | トップページ | 乗馬合宿〜1日目〜 »

雑記」カテゴリの記事

コメント

昨日 3・11に 青森で消防に携わる友人に15年ぶりくらいに会いました。 震災後はまるまる3週間 帰宅できなかったそうです。 要請を受けて動く以外にも 何度もボランティアとして出向いて いろいろ ツライ現場を見て来て“1年経っても 未だに変わらない現状があることを忘れないで欲しい”と言っていました。 東京で 被災地のことを気にかけているつもりでも 特にアクションを起こさずに平和な日々を送って ニュースで復興のことを見聞きすると 現地でも 少しずつ普通の暮らしが戻っている錯覚を起こしてしまうけれど あまり多くは語らなかった 彼の目を見て その感覚の甘さを思い知りました。

そうですね。
やはり、メディアの情報と現実は違うと思います。
母のお友達のご主人は、2回程福島へボランティアに行きました。
3回目はお子様と一緒に行ったそうです。

この記事へのコメントは終了しました。

« 川越ツアー | トップページ | 乗馬合宿〜1日目〜 »

おすすめ

無料ブログはココログ