« 桜が咲いた〜 | トップページ | 佐世保バーガー »

2011年10月16日 (日)

指が思うように動かなくて...

久しぶりにピアノネタです(笑)。

自分で練習をするようになって、あっという間に1年が過ぎてしまいましたまぁ、大学時代にピアノを独学て弾いていた頃と比べれば、かなり弾いていますけどね。

でも、指が思うように動いていません。左の薬指とか、かなり弱っているように思います
それに、なんというか...全体的に指がピタッと鍵盤に着地しない感じが〜。どうも親指に力が入っているようで突っ張っているみたい。だから、上手に回転した指が収まってこないように思います。

早く先生を見つけなきゃ〜と思っている所ですが、時間と金銭面でいまだ実現せず

そんな中でも、色んなCDを聴きまくっているので、中低音をよくとらえることが出来るような耳が出来上がっているような気がします(←気がするだけかも〜)。

これが、ピアノを弾く上で役に立つといいな〜

相変わらず、バッハのパルティータの第1番をやっています。
まだアルマンドが仕上がらない〜

« 桜が咲いた〜 | トップページ | 佐世保バーガー »

ピアノ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

おすすめ

無料ブログはココログ