« 良いお買い物&良いおやつ | トップページ | 新年会 »

2011年1月23日 (日)

トルコ料理

先週、友人達とトルコ料理を食べに行きました場所は、池袋にある『カッパドキア』というお店です

【食べた物】
◯揚げナスと野菜の冷菜
◯インゲンのピリ辛ソース冷菜
◯パンとペースト各種(ほうれん草、マメ、チーズ、トマトソース、ヨーグルト、ピーマンの詰め物)
◯マメのサラダ
◯チーズの春巻き
◯ケバブ(チキンとラムの串焼き、牛とラムの挽き肉の串焼き、カジキと野菜の串焼き)
◯EFES(トルコのビール。ピルスナーでした)

明治通り沿いにあるお店で、赤いテントが目印です。ガラス越しにケバブを焼いている姿が見えますよん。店内は、照明抑えめで、トルコの置物が飾ってありました。

今回は3人で行ったのですが、そのうちの1人がラム肉がダメな子でした。お店の人にそのことを話すと「ラムを控えめで、シェフのおまかせコースにしますか?シェアできますよ。」と教えていただきました。ちなみに予算の範囲でシェフのおまかせコースもできるみたいです。

まず、出てきたのは冷菜。ぱっと見た感じイタリアンっぽい。味も...うん、そんな感じ。とても美味しい

お次ぎは焼きたてのパンとペースト。パンは、白ごまが振ってあって真ん中が空洞でした。塩気のある味。これだけで食べてもあまり...。でも、これにペーストをつけて食べるととっても美味しいプレートのペーストもパッと見るとイタリアンぽかったのですが、味は全く違う。なんだろう?スパイスがアジアンっぽいような。独特の香辛料の味がしました。

チーズの春巻きもサクサクの春巻きの中に、とろん...とチーズが入っていて美味しかったですもちろん、羊のチーズです。

そして、メインのケバブ。でっか〜い銀色のプレートには、野菜と3つの串焼きがででんと乗っていました。これがめっちゃんこ美味しかったです挽き肉のケバブは、お〜ラムだ...って香りがしました。でもラム肉の串焼きは、食べやすかったです。

久しぶりに苦しいくらい満腹の料理を食べましたまた行きたいです。え?デザート??入りませんよ、もう(笑)。

« 良いお買い物&良いおやつ | トップページ | 新年会 »

雑記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

おすすめ

無料ブログはココログ