« 映画とクリスマスマーケット | トップページ | あ〜楽しかった♪ »

2009年12月27日 (日)

てくてく...歩き

週末は、子供の頃の庭エリアだった(ってほど地元じゃないが...)多摩川台公園に行ってきました場所はどこか?というと東急線の多摩川駅の目の前になります。すんごくきれいになっててビックリでした。この公園全体がいくつもの古墳で出来ています。春になると花が沢山咲いてとても綺麗な場所ですが、今はな〜んにもありまへん。コスモスがかろうじてチラホラ咲いていたくらい。すれ違うのはジョグしている人くらい。ふっふふ、さみしい〜

古墳達を横目に名物の虹橋を渡り、多摩川の土手へ降りました。こちらの土手ですが、ぽつんぽつんと桜の木が並んでいます。近くの木をよく見ると、枝には少しだけふっくらしたつぼみの赤ちゃんが付いていました。お〜準備してるんだなぁしかし、辺りには虫の大群が慌てて避難なんだ、あの虫は、それも至る所にブンブンブンブンすんごい群れて飛んでました

そして、引き返してから多摩川線を頼りに終点の蒲田まで歩きました昔は目蒲線だったのにね〜。電車が見えなくなったり、踏切のカンカン音が聴こえなくなると軌道修正を繰り返し、無事に蒲田に到着しました本当はいろいろと注目スポットがあったようですが、見もしなかった。ちゃんと調べないとダメだわなおそらく5キロ以上は歩いたかと思います。健康的〜は〜お腹空いた〜

この日は、駅前の『赤から』でご飯を食べました。お得な三種盛り(鶏かわ、鶏せせり、つくね)、赤から鍋(名古屋味噌と赤唐辛子です)、赤からサラダ...を食べました。おいし〜い運動したからなおさらねいつもの事ですが、あたしばかりがバクバク食べていましたそんなに大食いじゃないんだけどな。。。

« 映画とクリスマスマーケット | トップページ | あ〜楽しかった♪ »

雑記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

おすすめ

無料ブログはココログ