アメリカ英語とイギリス英語
土曜日は英会話のレッスン〜です。
今日は、CDを聴いてテキストの問いに答えるレッスンでした。が...めっちゃ速い何を言うておるのかさっぱりわからん
講師が聴き取るポイントごとにCDを止めてくれたので、かろ〜うじて内容を理解する事ができました。
「とても速いし、かなりアメリカ英語だから聴き取りにくいのかもしれないね。ボクが読んでみよう。」
と講師が言う。少しゆっくりめに内容を読んでくれたのですが...、
あら?聴き取りやすい
何がどう違うのか表現する事は難しいのですが、何かが違うんです。子音の発音が違うのかなぁ?KとかTがとても綺麗なんですよね〜テレビでは散々アメリカ英語のドラマを見ているって言うのに、やっぱりイギリス英語に慣れているみたいです
« A leaving party=送別会 | トップページ | 映画とクリスマスマーケット »
「雑記」カテゴリの記事
- 鳥 特別展(2025.02.23)
- 人間ドック(2025.01.26)
- 本年もよろしくお願いいたします🎍(2025.01.04)
- お城EXPO2024(2024.12.31)
- おやしらず(2024.12.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント