3拍子の弾き方
来年は、ショパン生誕200年。てなわけで、来年3月の発表会(お披露目会)は、ショパンの曲となりました
私が弾くのは、マズルカのOp.33.No.4.でございます
マズルカは今までに弾いた事がなぁいっ
ま...勉強になるので楽しみではありますが
やっぱり苦手な3拍子〜金曜日にレッスンだったのですが、
「どうして左手はそんなにつまらなく弾くの?」
と先生から注意がってか本当にどう弾いていいのか??悩む...。ちゃんと1拍目を鳴らそうと思うと、バウン
大きくなりすぎちゃうし
。2拍目と3拍目をどう鳴らしてよいやら??
むうううう〜〜〜〜〜〜〜ん
当分悩みそうです
« 気になってたお店 | トップページ | 心の余裕の表れ? »
「ピアノ」カテゴリの記事
- 私のピアノ 〜その4〜(2022.11.27)
- 私のピアノ 〜その3〜(2022.11.27)
- 私のピアノ 〜その2〜(2022.11.23)
- 私のピアノ 〜その1〜(2022.11.23)
- 横山幸雄 ”入魂のショパンVol.13”(2022.05.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント