« これから大変 | トップページ | わー懐かしい »

2009年8月30日 (日)

突発性難聴なのかメニエールなのか?

水曜日は、半年ぶりくらいに病院へ診断の聴検の結果はガタガタでした

「ん〜、本当に左耳だけおかしいって感じます?」
「と思ってたんですが...さっき検査してた時、変だなと感じましたね。」
「だよね。これ見てもらえます?」

と、担当医師から聴検の結果を見せてもらいました。私の場合、左耳よりも右耳の聴力が良く、どの音も安定しているのがいつものパターン。

しかし、今回の結果は、両耳とも聴力が少し落ちていて、その聴力の差がいつもよりありました。しかも、音程によっては、左耳よりも右耳が聞きとれていないものまで...まぢかよぉぉおぉ

「前回飲んだあの薬、まずい薬覚えてます?」
「う...はい。」
「あれ、出しますから。毎回!忘れずに!!必ず!!飲んでくださいね!!!」
「はい

そして、出されたイソバイド。ほんとに不味いんです。あ〜う〜

ちなみに、聴力が急に落ちたりすると、ふわんふわんという目眩が出るらしいです。最近のフラフラはそれだったのか!!

« これから大変 | トップページ | わー懐かしい »

雑記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

おすすめ

無料ブログはココログ