のんびりGW
今年のGWは、前半は部屋の中をがたがたお掃除してました。その後は、借りてた本をひたすら読みました。たかが1冊ですが、私には大変。なんせ読むのが遅いし、いつの間にか眠くなって本に突っ伏している事が多い
とりあえず、貸出し期限2日前に読む終える事が出来たので、そそくさと返却しに行き、同時にまた別の本を借りてきましたふっふふふ、本読むのって楽しい
その帰り、ふと渋谷のタワレコに寄りました。店内に入るとクラシックコーナーには見向きもせずに、DVDのアニメーションコーナーに一直線初めて入る店内なのになぜかスイスイと足が動く。なんで??そして到着
海外のアニメコーナーにはチェブラーシカ(ロシアの有名なアニメーション)のDVDがずらりと並んでいました。わ〜かわいい
もしかして??ここならチェコアニメもあるかも??
チェコアニメ...チェコアニメ...チェコ...あった
すげーたくさんある
先月、CATVでチェコアニメ界の巨匠ヘルミナ・ティールロヴァーの作品を見たのですが、すっかり魅了されました。アニメと言ってもセル画ではなく人形が動くんです。とってもほのぼの〜としていてかわいいんですよ。迷った末、ティールロヴァーとトゥルンカのものを買いました週末はのんびり見たいものだ
« 噂のお弁当 | トップページ | 乗馬レッスン 1日目 »
「雑記」カテゴリの記事
- 鳥 特別展(2025.02.23)
- 人間ドック(2025.01.26)
- 本年もよろしくお願いいたします🎍(2025.01.04)
- お城EXPO2024(2024.12.31)
- おやしらず(2024.12.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント