« おひさしぶり その3ー電車やら人やら | トップページ | pの難しさ »

2009年3月 1日 (日)

お?なにかあったのか?

先週、また退職する人がでました。昨年8月に会社の経営者が変わってから、遂に二桁に突入の退職者となってしまいましたあ〜の〜うちの会社って全部で40人くらいなんですけど、多すぎんじゃね?なんせ「私のやり方に意見のある人は、転職先を探してください。」と口頭でも文書でも言われています。しかも、退職した人たちは、実務経験が5年以上で、部下を抱える事も出来るくらい管理者能力にも長けているベテランばかりです。

私が退職される方への挨拶を済ませて席へ戻ると、隣の席の後輩がこう言いました。
 「なんでなんですかね?」
 「?」
 「出て行ってほしい人は長くいるのに、残ってほしい人はいなくなっちゃうなんて。」
 「ん〜そうだねぇ。」
すると、更にこんな事を言い出しました。
 「でも、世の中そんなもんですよね。こんなヤツが長々生きて、どうしてこんな人が先に死んじゃうんだろうって思う事あるじゃないですか!おかしいですよ、ほんと!!」

この後輩くんは、自分の意見をしっかり持っていて、はっきりと物事を言う子なのですが、いつもとは違う口調だったので少し驚いてしまいました。何かあったのかな〜?

 「ん〜。でも、人間誰でも死ぬよ。」
 「そうっすね...。」
 「それが、人によって長いか短いかだよ。その中身が濃いのか薄いのかは、本人次第だよ。」
 「そ...そうですよね!」

本当は先輩として、話を聞くべき事があったのかもしれませんが、とりあえずいつもの前向きな返事が返ってきたので安心しました。頼りない先輩ですまないね〜

« おひさしぶり その3ー電車やら人やら | トップページ | pの難しさ »

雑記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

おすすめ

無料ブログはココログ