« 乗馬レッスン その2 | トップページ | ホワイトデー »

2009年3月 8日 (日)

乗馬レッスン その3のはずが

翌日は、見事な雨これはもう、止みそうにないがっかりー
クラブに着いてしばらくすると、奥さんがパタパタと休憩室に戻ってきてガサゴソ探し物をしている。
 「トムのボロの中に虫がいたよ〜。」
 「へ?」
トムは、とても食いしん坊。口寂しいとボロまで食べてしまう悪い癖があります。だから、時々こう言う事が起きてしまうらしいです。虫下しの薬は、注射器のような形をしています。先生は素早くトムの口の中にその注射器を入れ、ビュッ!っと薬を飲ませました。
 「ぐちゃぐちゃ(うげぇ、にげー。)」
 「ほれ、アップル
トムは、リンゴ味のおやつと余分にあげた牧草で満足していました。単純だね〜。でも、これで薬はしっかり飲めたので一安心だね。

その後は、休憩室でテレビ三昧の1日を過ごしました。先生と奥さんが借りたDVDを見ました。

一本目は『零のかなたへ』です。若手の漫才コンビが事故にあったと同時に終戦間近までタイムスリップしてしまうというお話。とても面白かったです。戦争を生き抜きぬかなければならない人たちは、現在生きている私たちより「自分の今すべき事」というのを理解し、必死に生きていたんだと感じました。先生曰く、

「現代人は、助かる為に逃げる事ばっか考えるから、昔ならみんな銃殺かもな...。」

二本目は、『北斗の拳の劇場版』です。あぁ、子供ん時よく見てたな...懐かしい。先生と一緒に仕事をしているSさんが私と奥さんにこう聞く。
 「どんな漫画?」
 「ん〜、今だと親が子供に見せるのをためらってしまうかも...。」
ストーリーが始まると、ありえない映像がたくさんあって大爆笑したのですが、ちょっと過激なシーンも多いので、
 「ね、これさ、今の時代にはだめでしょぉ!」
 「ですね。」
 「でも、昔はこれが流行ったんだよなぁ。」

全く異なる2つの作品ですが、時代の流れを感じました。でも、最後まで見る前に、帰る時間になりました。ちゃんちゃん

« 乗馬レッスン その2 | トップページ | ホワイトデー »

乗馬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

おすすめ

無料ブログはココログ