« 日帰りレッスン | トップページ | あれ?あれ? »

2008年3月29日 (土)

桜咲く

1週間ほど前、いとこが手術をしました。いつもとは異なる腹痛があり、病院へ行った結果、即入院し手術が必要と診断されたのです。そして、手術の結果、大変残念な事に悪性腫瘍であるとの結果が出ました。婦人科系の病気で、自覚症状がないまま進行する為、別名サイレントキラーとも言われているとても怖い病気でした。

手術翌日に、母と一緒にお見舞いに行きました。しかし、彼女は手術の疲れと薬の影響で吐き気がひどく、とても話が出来るような状態ではありませんでした。翌日、伯母から…吐き気を抑える薬を出してもらったところ、状態が良くなり少しずつ歩けるようになった…との連絡がありました。しばらくして、退院も決まったので木曜日にお見舞いに行ってきました。病棟に入ると、ばったり彼女に会いました。

「おやっぽ~
「…もう…そんなに歩いて平気なの?」
「うん、大丈夫だよぉ
「痛くないの?」
「え?そりゃ痛いよぉ、ふふふ

私達に、お見舞いに来てくれた人が持ってくれたおやつを食べるように薦めたり、用意しておいた飲み物を薦めたり…足りないものがあると自分の病室にパタパタと戻る彼女…。これほど元気な彼女が病に侵されているとは今でも信じられません。

「明日退院だって?家に戻れて良かったね。」
「ホントはさ、明後日退院って言われたんだ。でもさぁ、桜だって咲きそうだし、病院にいられるわけないじゃん

少しの間おしゃべりしすると、今度は彼女のお友達も来ました。お友達と話している時の彼女は、とても楽しそうでした。今後、彼女は普通の生活をしながら、4週間に1回、抗がん治療を受けます。まだ、最終の病理検査結果が出ていませんが、完治する事を願っています。今日は、桜が綺麗に咲いてましたねぇ…家の近くでお花見できたかな?

« 日帰りレッスン | トップページ | あれ?あれ? »

雑記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

おすすめ

無料ブログはココログ