そろそろバッハも?
先日購入したメトロノームのおかげで、あれこれ苦労していた曲が、いとも簡単に仕上がりました。今では、練習曲から使っているくらい重宝しています。先生には、『音楽は時間の芸術』と言われ、「目からウロコ」状態でした!
さて、次の曲も引き続きモーツァルトのソナタなのですが、近所の子が『バッハ』を練習しているのが聴こえてきたので、「むーん、バッハもいいな…」という気持ちが出てきました。子供の頃、バッハの曲は好きではありませんでしたが、今はとても好きです。子供にはバッハの音楽を理解するのはかなり難しいですからね。私も大人になったという事か!(笑)
久しぶりに、Boys Air Choir の Boys On Bach でも聴きながらおやすみしよう♪
« Nikolai Tokarev 2007 | トップページ | 地震! »
「ピアノ」カテゴリの記事
- 私のピアノ 〜その4〜(2022.11.27)
- 私のピアノ 〜その3〜(2022.11.27)
- 私のピアノ 〜その2〜(2022.11.23)
- 私のピアノ 〜その1〜(2022.11.23)
- 横山幸雄 ”入魂のショパンVol.13”(2022.05.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント