パルマ展
先日、無料チケットが手に入ったので、話題のパルマ展に行って来ました。
といっても、美術にはいまいち疎い私です。
上野は、平日なのにすごい人でしたが、どうやら開催期間の終了が近づいているダ・ヴィンチを観に行く方が多かったようで、パルマは空いていました。
*館内はえらく寒かったので上着は持っていった方がいいです!また、今回は英語の説明カセットは用意していないとのことでした。
ガツン☆゛と大きなインパクトのある絵がたくさんあったわけではありませんが、「ん~、優しくて良い絵だ。」と思うものが多かったです。キリスト教やギリシャ神話の題材のものが多かったと思います。やはりヨーロッパだなぁ。
美術館の後は、アメ横を見物。結構、修学旅行生が多いんですね。どこら辺から来てるんだろう?と思いました。この日は暑い日だったので、屋台のパイナップルやスイカを食べてる人がたくさんいました。
« ちゅうちゅうたこかいな | トップページ | WIENER SANGERKNABEN »
「雑記」カテゴリの記事
- 歯医者さん(2023.01.29)
- 今年もよろしくお願いします(2023.01.03)
- 桜開花しましたね(2022.03.20)
- 明日は鏡開き(2022.01.10)
- お城EXPO 2021(2021.12.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント