12日(土)にマキシムのコンサートに行ってきました。以前から、CD屋さんへ行くと、「この人、ロックボーカリストみたいだけどピアニストなんだ。」と気になっていたんです。たまたま、追加公演のチケットを手にする事が出来たので行ってみるか…というのりだったので、彼の演奏を聴くのはコンサートが初めてでした。しかも、彼の腕と指先がとてもよく見える席だったv
ステージに現れたマキシムは、スラッと背が高い人でした。CDジャケットの写真よりかなり髪が短く、茶色(?)の髪(←いかん、一瞬栗毛とか言いそうになった…)にゆるいパーマがかかっていました。白の襟付き長袖シャツ(胸にガイコツのプリントだったかな?)に黒のパンツというスタイルでした。
最初の音が鳴った時、「軽すぎない柔らかな音だなぁ。」と思いました。スーツ姿での演奏ではありませんから、腕の重さ(体全体の重心)の移動や抜き方というのがとてもよく分かりました。そして、演奏が進むにつれて、どんどん彼の音楽の世界に引き込まれていく。ユニゾンが美しい!幅のある音のユニゾンも素晴らしい!!1オクターブでのグリッサンドとかもすごかったです!!!
第一部が終わった時で、既に拍手喝采でした。第二部が楽しみ~♪と思いながら、CDを見物しに売り場へ行くと…へ?購入者はサイン会に参加出来る?まじですか?…なら買おう。このツアーで演奏される曲目の入った最新CDを買いました。
そして、第二部。演奏される曲は、とても覚えやすいメロディーの曲やどこかで聴いた事のある曲を選曲しているからでしょうか…第一部よりも長い曲でしたが、まったく飽きませんでした。最後の演奏が終わった時は、スタオベ!しかも、アンコールを2曲も弾いてくれました!大満足でサインもゲット♪とっても優しいスマイルの人でした。
家に帰って、早速CDを聴いてみましたが…これは上手く出来てますね~。クラシック嫌いの人もノリノリで聴けるようなかんじですよ(実際、解説にもそう書かれていました)。この日1日で、現代音楽っていうのもいいなーって思いました。CDからでは、彼の素晴らしい演奏は、少し分かりにくいかもしれませんので、生のコンサートがお勧めです!ピアノソロのCD出してくれないかしら?
最後に…こんな事を言ったらファンに怒られそうですが、ランビエールくんに似ている!と思ったのは私だけでしょうか?
*ステファン・ランビエール…トリノ五輪銀メダリスト、スイスのフィギュアスケーターです。